3月
23
2022
広島市・安佐動物公園
モノクロ写真が面白いぞ!動物園 安佐動物公園編
とにかく広い動物園・・・。
遠くに見え隠れする動物を・・・
面白く撮影するには?
動物も人の視線が嫌いだったり・・・
何かに体を隠している・・・
動物園あるある・・・。
動き回る色黒の動物・・・
隠れるタイミング
出てくるタイミング
を暗部合成で・・・
増殖・・・。

動きの遅い動物・・・
後半身と前半身で・・・
コラージュ作品にしてもよし
モノクロ写真ならコラージュのつなぎ目も
簡単に処理・・・。

カメラアングルを工夫することで
あの大きな動物も・・・
岩のように擬態してカクレンボ・・・。

安佐動物園生まれの
この子は
ひとめを避けずに
堂々のお昼寝・・・。

日記 | 写真家 田邊 和宜 |
モノクロ写真が面白いぞ!動物園 安佐動物公園編 はコメントを受け付けていません
3月
03
2022
堺市・堺港
レトロ灯台夕景撮影
このころは真西よりやや西南に日没・・・
望遠レンズでは足場がないので太陽を背景にはできない・・・。
広角レンズでの撮影・・・。
注意することは・・・
見上げて撮影するとき灯台が斜めに傾くこと・・・。
中心線・水平線を厳守するか・・・

カメラを傾けてでも灯台をまっすぐ立てるか・・・

夕景でシルエット・・・
かなり足場が傾いていても気にならない・・・
・・・灯台優先に・・・。
縦構図・・・
太陽を中心・・・
高架のシルエットを無駄にしない・・・
高速道路が天に昇る感じ・・・。

シルエットばかりではものたりない?
日没直後・・・
直射光がなくやわらかい光・・・
プラス補正+ソフトフィルターで・・・。

日没30分・・・
空に表情がではじまる
灯台から離れたところから・・・
カメラ水平で・・・。

写真のバリエーションを増や簡単方法・・・
主題の大きさに変化・・・
カメラアングルの変化・・・
明暗の変化・・・
ソフトフィルターなど、かんたんな小道具・・・。