10月 10 2009

・・・しばらくのあいだ・・・。

大阪の冷蔵庫は、とりあえず・・・「壊れていなかった事」にして(?)使っています。    「この間の不調は何だったの?」というくらいに毎日当たり前のように「500x6」をせっせと冷やしてくれています。

もうかれこれ15年は使っていますんで確かに御老体ではあります。

新しいのにしたいけれど、新しい写真機材(OOS-7D?)やPC(WOOOOWS7?)・その他の周辺機器も必要なのでもう少し頑張ってもらわないと。

う~ん、「7」という数字は魅力的です。パチンコ・パチスロ、の好きな人ならついつい反応してしまう数字。

確かに「ウルトラセブン」や「七人の侍」、野球の試合では「ラッキーセブン」など、「7」という数字は色々なところで活躍していますね~。

ちなみに、田邊のラッキーナンバーは何でしょう?          500x1

 

「・・・しばらくの間休ませて・・・。店主」

VD3C2911-t

何度か、写真を撮影したことのあるタバコ屋さんです。

この間、前を通ると張り紙がしてあって閉まってました。

旧街道沿いにある商店街の一角のいい感じの店でした。このあとどうなるのか心配ですが、持ち主の方の色々な事情があるのでしょう部外者が何を言っても仕方ありません・・・。

以前に岡山の牛窓で、台風の被害にあった古い家を撮影しながら「建て直すなら昔のままに直せるといいのにねぇ・・・」と話をしていたら、地元の人に「冗談じゃない!どうせ建て直すなら最新の家がいい」といわれました。

確かに、ただ写真を撮影しているだけの部外者は勝手なことばかりをいってしまいます。・・・部外者は何もできないけど、田邊はせめて古い町並みを写真を撮影することで  田邊の記憶に残しておきます。