11月
30
2022
夕景・夜景三昧の季節 1
10月30日 大阪港
大阪港の定番「夕日と海を渡るキリン」の撮影に・・・
あいにく
低い位置に雲がありキリンの群れがみえにくい状況・・・
キリン「貨物クレーン」以外のオブジェに視線を配る・・・
「夕日=色」は、きれいだけれども
それだけでは、なかなか作品になりにくい
なにか「色をりようできるもの=形」が・・・
遠くにキリンも入れているけど・・・
やはり・・・みえにくい。
水面を撮影できる
微妙に・・・
オーバーハングしたガラスの壁・・・
立ち位置しだいで映り込みに変化がありおもしろい
海遊館の赤壁を夜の省略効果で造形的に魅せるとりかた・・・。
夜景がきれいにみえるのは
夜の暗さが景色の雑味を省略してくれるから・・・。
お昼にみる天保山の渡船とはまた違う景色・・・。
暗い間も作品のいちぶである・・・。
ときに大胆にあつかう勇気も必要・・・。