11月
12
2009
音信不通・・・、そして・・・、・・・=4801?
二日間の音信不通状態・・・。
これまでのことや、これからのことを考えるいい時間でした。(500x22+α)
おきては「グビッ」また寝ておきては「グビグビッ」。だんだんと、記憶が曖昧になっていく中、せっせとデジタルピンホールのスポッティング作業をしてました。
ピンホール写真は、パンフォーカスといって被写体の距離に関係なく写真全体にピントが合ってしまいます。
・・・ということは、当然撮像素子の上のホコリにもきっちりピントが・・・。最初はめんどくさかったこのホコリを消す「スポッティング作業」
なれてくると、ロールプレイングゲームで敵を倒すような感じで「この!・・・エイヤぁ!」って感じで楽しくなってきたりして・・・。
これも、師匠が音信不通のおかげです。
「面倒くさいことをコツコツとやるべし、さすれば道は開けよう!」
お師さんありがとうございます。あなたは昔から写真のことは一度も教えてくれませんでしたけど・・・!
あなたのそばにいた4年間、結果たくさんのことをおそわりました。今回も、それですね。
・・・、って前向きに考えていないと・・・。
このままでは、ただのお酒を飲んだくれただけの・・・
「音信不通+自宅待機+500x22+α=4801」じゃん!!!